
生誕150年を記念して開催される展覧会「漱石と京都ー花咲く大山崎山荘」の関連イベントとして4月14日、15日、16日の3日間のみ特別展示され、朗読会をおこないます。作品は回によって「夢十夜」と「私の個人主義」のいずれかを朗読します。ぜひこの機会に漱石アンドロイドに会いに来てください。
【漱石アンドロイドイベント概要】
先生5度目の京都訪問が実現!!
―漱石アンドロイドが大山崎山荘へ―
日 程:2017年4月14日(金)、15日(土)、16日(日)
実施時間:1日5回(各回約25分)
①10:30~ ②11:30~ ③13:30~ ④15:30~ ⑤16:30~
定 員:各回座席30名/立ち見30名
※座席30名は、当日10:00より館内で当日各回の整理券を配布
会 場:アサヒビール大山崎山荘美術館 展示室2
協 力:二松学舎大学
▼詳細はこちら:
http://www.asahibeer-oyamazaki.com/tokubetu/33767/
【展覧会概要】
生誕150年記念「漱石と京都ー花咲く大山崎山荘」
会 期:2017年3月18日(土)〜5月28日(日)10:00〜17:00
※最終入館は16:30まで
休館日:月曜
※5月1日(月)は開館
※祝日の場合は翌火曜日休館
入館料:一般900円、高・大学生500円、中学生以下無料
会 場:アサヒビール大山崎山荘美術館(京都府乙訓郡大山崎町銭原5-3)
主 催:アサヒビール大山崎山荘美術館、朝日新聞社
後 援:京都府、大山崎町、大山崎町教育委員会、エフエム京都
▼詳細はこちら:
http://www.asahibeer-oyamazaki.com/